新着情報
神坂雪佳 「光琳の再来」 

おおーっと!   全く、真っすぐ歩けやしない……” クニオとヨシコは、東京の雑踏の中、あまりの人の多さに閉口 久しぶりの東京を過ごすその目的は、神坂雪佳展(パナソニック汐留美術館)と京都・智積院の名宝展(サントリー美術館 […]

新着情報
 自転車ララバイ 「ねむの木村」行2

「 ねむの木村」行きは昨年の8月以来の2度目、昨年はコロナ禍で休園中だったが今回は如何に!  実は本来の目的地は「五明彗星発見の地」、たけど、存外に早くスムーズに到着してしまったので、さらに足を延ばそうと思い至り「ねむに […]

新着情報
 西行忌  

”ねがはくは 花の下にて 春死なむ そのきさらぎの もちづきの頃”                           西行「御裳濯河歌合」  新暦3月15日(旧暦2月16日)は、西行(1118―1190)が没した日、ご […]

新着情報
自転車ララバイ  法多山 

  法多山名物厄除けだんごを買いに行ってきました。  朝から西風が強く吹いている、こぎだしたら案の定風は真っ向から吹いてくる、西に向かい場合は逆川の土手沿いがコースとなる、夏場など川で冷やされた空気が充満していて、快適な […]

新着情報
芭蕉忌

   11月28日は芭蕉の命日。   旧暦元禄七年十月十二日(太陽1694年11月28)日、旅先の大坂にて亡くなる。  旅に病で夢は枯野をかけ廻る                    合掌  芭蕉肖像 出典 江戸ガイド […]

新着情報
枯蓮   

  立冬を過ぎて季節は冬なのに尚10月下旬ごろの気温、晩秋が今も続いているようで、秋が過ぎ去っていく行くことを惜しむ気分に浸れない。  冬の枯れた蓮を「枯蓮」と呼ぶ。 11月22日ごろは24節気の小雪の時期、小雪の季語に […]

季節を楽しむ
醤油の醸造所見学。

日本食に欠かせない食材に、味噌、醤油、豆腐、もやしなどがありますが、どれも大豆からつくられますね。  過日、遠州横須賀で昔ながらの木桶による醤油造りを続けている、栄醤油醸造(創業は戸時代寛政七年(1795年))の醸造所を […]

新着情報
心のスイッチ「分度」って何!
 「自分を生かして、他を益する」教え

「心のスイッチ」勉強会は今日で三回目を迎える、講師の中田氏は僕の竹馬の友、毎年一緒に旅をする間柄だが、わかりやすく講和する姿は見知った彼ではない( ̄◇ ̄;)。   ”さて!” 分度・至誠・勤労・推譲という報徳の綱領を耳に […]

新着情報
自転車ララバイ  火剣山は遠かった。

   今日は山岳コース、島田市と菊川市、掛川市にまたがる火剣山に自転車ララバイ。  火剣山にはキャンプ場があり、地元の人にとっては馴染み場所らしいが、僕はあまり興味を持てず、これまで一度も足を運んだことがない。 最近コー […]

新着情報
自転車ララバイ  粟ヶ岳挑戦記 

  本日の自転車ララバイは粟ヶ岳踏破に挑む。  粟ヶ岳を目指すララバイ7度目、今日こそ挑戦と心に秘めて出発。  今日は暑さも和らいでいるので、これまでより調子が良い感覚、長松院のまでの400mほどの登も難なく通過、駐車場 […]