省エネの流れを分かり易く…熱を逃がさない断熱材・隙間風を止める気密

ヨシコ
 ”おはようございます!、今日は明け方まで雨が残ていたんだけど、家の前の桜が、明けの白んだ雨のスクリーンに浮かび上がり、とても印象的だったわよ”
クニオ
”へ―それは素晴らしい朝景色を見たね、では、松尾芭蕉の句を
     「春の夜は桜に明て仕廻けり」…一面の桜が浮き上がる情景を詠った一句です”


ヨシコ
”春の曙を賞した句ね…(ここで暫し感傷にふける)…この時期の朝方は春といえども冷えるから、気持ちの良い朝を迎えるためにはやはり住まいの断熱は重要ね!”
クニオ
”もちろん熱を逃がさないという意味で断熱性能を向上させることは重要だけど、一方では結露対策も急務となってくるんだ”
ヨシコ
”そういえば、北海道ではずっと前から住まいの断熱化が始まったんだけど、当時、結露起因の土台等の腐食が頻繁に発生と聞いたことがあるわ”
クニオ
”そうなんだ、断熱化が結露を頻発させたことから、気密の重要性が叫ばれたんだね
”図1を見てください、左図は室内の暖気や冷気が断熱材の隙間から流れ出て、或いは外気が流入して壁体内などで結露してしまうという図です、右図は気密をとり暖気や冷気の流れを止めた結果、結露は発生せず室内の温熱環境も安定したという図です”

図1 出典 まちに森をつくて住む


ヨシコ
”なるほど、これって寝床を例にとると、右図は就寝時に羽毛座布団を掛けて寝ているようなものね、座布団の重ねからスース―冷気が、せっかくの羽毛製品なのに、使い方を間違えているってことですね”

図2 出典 まちに森をつくて住む図2


クニオ
”座布団の布団は費用対効果が低いね!”
”気密って、隙間を遮断して結露を防ぐ、結果断熱材の効果を確実にすることになるんだ”
ヨシコ
”だから、「熱を逃がさない断熱材・隙間風を止める気密」は一体何だ!”
クニオ
”そうです、でもその結果ある対応も必要になってくるんだけどなんでしょう!”
ヨシコ
”そうね、換気や通風かしら””
クニオ
”そうですね、空気の汚れ除去、CO2の排出、熱の排出などのために換気や通風が不可欠になりますが、これは後日やりましょう”


ヨシコ
”次は堅苦しくなく「打ち水の効果」っていうのはどう?”
クニオ
”いいね、やりましょう”


“木の家”を一緒に建てませんか?

『時ノ寿 木組みの家』は、多くの職人と共にあなたのご希望に叶う“木の家”を建てる活動をしております。

ぜひ、一度、あなたのご希望をお聞かせ下さい。

お電話・メール・お問い合わせフォームでお待ちしております。

清水建築工房 一級建築士事務所

代表
清水 國雄

〒436-0084 静岡県掛川市逆川473-1

Tel/fax 0537-27-0576

メール : info@shimizu-arc.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。