住まいは人にとって基本的人権=居住権であるその心は

新着情報
「気候風土型」という住まい  その六                                 深い軒 

  ニオ “こんにちは「気候風土型住宅」は、今や近代を超える未来住宅であるという話をしましたね!” ヨシコ “未来住宅????  そんな話題ありましたっけ?” クニオ “???? いやいやその技術的・形態的な特質が再評価 […]

新着情報
「気候風土型」という住まい  その五                         すり合わせ型・ローテク系 

   ヨシコ “「気候風土型住宅」に特徴づけられる五の要素について伺いましょうか” クニオ “その前に、現代の家づくりの特徴って何だと思いますか” ヨシコ “そうね、組み合わせるっていうのかな、ハイテクで品質が一定の建材 […]

新着情報
「気候風土型」という住まい その四                 「おさらい」しながらエンボディドを考える

ヨシコ “おさらいをするわね   地球の環境悪化を受けて脱炭素は喫緊の課題、建築部門でも省エネ目標が強化されて、断熱性能の基準と一次エネルギー消費基準の二つの基準が示され、この基準をクリアーできないと建築できなくなる” […]

新着情報
「気候風土型」という住まい その三:温故展新   

クニオ ”前2回(1回目、2回目)気候風土型住宅という聞きなれない住まいが、改正省エネ法の施行が深く関係してきたことを説明しました”(一回目・二回目) ヨシコ ”気候変動を背景に住宅の高断熱高気密化が進むけど、住まい方や […]

新着情報
「気候風土型」という住まい その二:要素   

気候風土適用住宅は、各地で気候風土に即した営み連綿と続いた結果、その気候風土に最適解として現れた、伝統的な住まいの、暮らし方、つくり方、景観の在り方と言い換えることができるのではないでしょうか。  国土交通省が示した、地 […]

新着情報
「気候風土型」という住まい その一   

2015年のパリ協定では、温室効果ガスによる気候変動と環境悪化という課題に対する取り組みとして、温室効果ガスの削減目標が示されました。 建築部門が取り組む政策として省エネ目標が強化され、日本においても建物の外皮(屋根・外 […]

新着情報
 暑さはどこにある      

ヨシコ ”残念! ε-(o´_`o)ハァ・・   中秋の名月を拝めなかったわ” クニオ ”8年ぶりの満月だっただけにね、だけど、来年と再来年も満月らしいよ” ヨシコ ”十六夜*1)もダメみたいよ、来年に期待します” ‥- […]

新着情報
 寒さはどこにある      

クニオ”秋だね!”ヨシコ「門を出れば我も行く人秋のくれ」 与謝蕪村”クニオ”秋の暮れか……清少納言の「春は曙」に対する秋の季語だね”ヨシコ”そう、でも今日のお題は、秋を通り越して冬の話題ね!” ‥-‥-‥−‥-‥-‥−‥ […]

新着情報
 賢いエアコンの選び方…計算してみると      

ヨシコ”今日は、必要とするエアコンの能力を算出するんだよね、なんか楽しみ!”木にお”あまり興奮しないように”ヨシコ”で、どう進めるの!”クニオ”冷房って日射の影響をモロに受けて、変化が大きいんですね、定常状態での計算は困 […]

新着情報
 賢いエアコンの選び方…カタログの見方     

・市内のある家電量販店にて ある日、クニオさんはエアコンコーナーにて熱心にエアコンカタログを眺めています。店員”いらっしゃいませ、エアコンをお探しですか”クニオ”ええ”店員”お使いになる部屋は何畳ぐらいですか?”クニオ” […]